スコポーネ (トランプのルール)

基本情報 使用カード:40枚 人数:4人 時間:5分以上 亜種:スコパ スコパ チーム対戦版 スコパと違う点だけ書いておく 勝ち負け 向かいのプレーヤーがパートナーの2人対2人のチーム戦 取ったカードはチーム毎に集める(個人毎ではない) 先に11点取ったチーム…

スコパ (トランプのルール)

基本情報 使用カード:40枚 人数:2人~4人, 6人 時間:5分以上 亜種:スコポーネ スコパをやると花札やりたくなる。 勝ち負け 先に11点取った人が勝ち 準備 8, 9, 10の計12枚を抜く A~7は数字通りの数、J=8、Q=9、K=10の扱い JQKがややこしいので、JQKを抜…

Go Fish! (トランプのルール)

基本情報 使用カード:52枚 人数:2人~6人 時間:5分以内 ハズレとそのまま言わないセンスが好き。 勝ち負け 手札が最初に全部無くなった人が勝ち 準備 52枚をよく切り、各プレーヤー5枚となるように裏向きで配る 2人の場合はそれぞれ7枚配る 残りは山札と…

神経衰弱 (トランプのルール)

基本情報 使用カード:52枚 人数:2人~ 時間:5分以上 神経衰弱って秀逸なネーミングだよなぁ。 勝ち負け 取ったカードが多い人が勝ち 準備 52枚を裏向きで全て重ならないように場に並べる、もしくは広げる 順番を決める 進行(各プレーヤー) カード2枚を表…

ジジ抜き (トランプのルール)

基本情報 使用カード:51枚 人数:2人~(6人ぐらい) 時間:5分以上 亜種:ババ抜き、オールドメイド ババ抜きの親戚? 勝ち負け 最後にペアにならないカードが手元に残った人が負け 準備 52枚からカードを1枚裏向きのまま抜き、はしに寄せておく 51枚をよく…

オールドメイド (トランプのルール)

基本情報 使用カード:51枚 人数:2人~(6人ぐらい) 時間:5分以上 亜種:ババ抜き、ジジ抜き ババ抜きの元になったと言われるゲーム。 勝ち負け Qが最後に手元に残った人が負け 準備 52枚からQを1枚抜く (どのQでもよい) 51枚をよく切り、各プレーヤーに裏…

ババ抜き (トランプのルール)

基本情報 使用カード:53枚 人数:2人~(6人ぐらい) 時間:5分以上 亜種:オールドメイド、ジジ抜き 定番中の定番。 勝ち負け ジョーカー(ババ)が最後に手元に残った人が負け 準備 ジョーカーを入れた53枚をよく切り、各プレーヤーに裏向きで全て配る 手札に…

うすのろ (トランプのルール)

基本情報 使用カード:人数 × 4枚 人数:3人~13人 時間:5分以上 別名:まぬけ、うすのろまぬけ、うすのろばかまぬけ、スローモー うすのろはカードゲームじゃない、格闘技なんだよ。 勝ち負け 「うすのろ」になった(4回負けた)人が負け 準備(ゲーム前) 同…

トランプのルール まとめ

ゲーム・テレビ・動画ばかりの子供たちにアナログ色を持たせたいと、久しぶりにトランプを出してきた。 ゲームのルールを調べてブログにメモ書きしていたが、さすがに自分でもインデックスが必要になってきたので、まとめ用のページ。 難易度はルールの複雑…

カップル (トランプのルール)

基本情報 使用カード:52枚 人数:1人 時間:5分以内 亜種:モンテカルロ ルールは知ってたけど名前知らなかった。 クリア 場+山札全てをカップルにして場から除けばクリア 準備 カードをよく切る 場にカードを表向きに左から右へ4枚並べる 同様に2段目、3…

ゴップ (トランプのルール)

基本情報 使用カード:39枚 or 52枚 人数:2人~3人 時間:5分以内 ゴップ(GOPS)の語源は「The Game Of Pure Strategy」(純粋の・生粋の戦略ゲーム)の略らしく、その名の通り戦略や相手との駆け引きが主眼のゲーム。 「Goofspiel」という名前でもあるそうな…

戦争 (トランプのルール)

基本情報 使用カード:52枚(人数に合わせて枚数調整する) 人数:2人~(6人ぐらい) 時間:5分以上 戦争というかバトルロイヤル? 勝ち負け 残り手札が多い方が勝ち 準備 数字の強さは「2 < 3 < ・・・ < K < A」 各プレーヤーが同数となるように、「2 (最弱カ…

ビッグ オア スモール (トランプのルール)

基本情報 使用カード:52枚 人数:2人~ 時間:5分以内 亜種:ハイアンドロー 7よりも大きい(big)か小さい(small)かを当てるゲーム。 勝ち負け 多く当てたプレイヤーが勝ち 準備 カードをよく切り山札にする 進行(各ターン) 全員がビッグかスモールかを予想…

ハイ アンド ロー (トランプのルール)

基本情報 使用カード:52枚 人数:2人 時間:5分以内 亜種:ビッグ オア スモール 名前の通り、上(high)か下(low)かを当てるゲーム。 シンプルなだけに細かい所で色々ルールが派生したり違ったり。 勝ち負け 多く当てた(多く取った)プレイヤーが勝ち 準備 カ…

たこ焼き (トランプのルール)

基本情報 使用カード:52枚 人数:2人~3人 時間:5分以内(延びることも) カードを並べてひっくり返す様子からついた名前らしい。 勝ち負け A~10の10枚を先に表に並べたら勝ち 準備 カードをよく切り、1人10枚ずつとなるように裏向きで各プレーヤーに配る …

一休さん (トランプのルール)

基本情報 使用カード:52枚 人数:2人~(6人ぐらい) 時間:5分以上 別名:七五三 亜種:ぶたのしっぽ 「ぶたのしっぽ」の手を置くルールとほぼ同じ進め方。 勝ち負け 手持ちのカードが少ない方が勝ち 準備 カードをよく切り、裏向きで円の形に並べる 順番を…

ぶたのしっぽ (トランプのルール)

基本情報 使用カード:52枚 人数:2人~(6人ぐらい) 時間:5分以内 別名:ぶたのケツ、ドーナツなど 亜種:一休さん、七五三 「ぶたのしっぽ」は最初に並べる形から名前が付いたらしい。 「ドーナツ」も同じ理由だろう。 勝ち負け 手持ちのカードが少ない方…

Windows Update 80072EE2エラー対処

HDDを入れ替えたPCにWindows7をインストールしたが、Windows Updateが「80072EE2」エラーで動かなかった際のメモ。 信頼済みサイト 真っ先に出てくる対処法。 インターネットオプションの信頼済みサイトにアップデート関連のURL http://*.update.microsoft.c…

rrule.js簡易メモ

icalのrruleから該当日付を計算してくれるjavascriptライブラリ。 超便利、だが色々問題があったのでメモ。 ビルド環境:node + bower + webpack ※BowerWebpackPluginでbower取得したモジュールはパス書かなくてもいいようにしている。 mainのパスが違います…

Javaで年号を追加する

POIを使って年号(元号、和暦)付き日付をExcelに出そうとすると少し面倒なことになった。 年号関連のセル書式判定がイマイチな処理になる上、Excelのバージョンが変わると仕様が変わるかもしれない。 そんなわけでJava側で処理した方がいいという考えになった…

iCalのrruleを必要な分だけ抜き出して使う

システム上でスケジュール情報を登録・保持するようにしたいが、一から考えるのは面倒、特に繰り返し条件が。 なのでiCalのrruleの仕様をそのまま踏襲することにするが、日本語情報がほとんど無い。 一番参考になったのがここ。 CalDAV(iCalendar)のrrule(…

SourceTreeアップデート(しても大差なし)

SourceTreeダウングレードしたかったが、する時間などもちろん無く、その間にバージョンアップ通知が来たのでバージョンアップしてみる。現在は1.9.6.1。 ツリー表示は復活して見やすくはなったが、フォルダ内のファイル全選択ができないのでポチポチ選択し…

SourceTreeが1.8でヘタレになった

SourceTreeをバージョンアップ(1.7.0 → 1.8.3)したら、ファイルのツリー表示できなくなった。 おかげでフォルダ内全部の選択ができずに、1ファイルずつポチポチ選択しないといけない。 どうも新UIはバグが多く評判悪い様子。大きな変更するならバージョン番…

JPA的なもの(回顧)

Javaがまだ1.3とか1.4で、自分も駆け出しのペーペーだった頃、社内製品の開発に携わったことがあった。 そこで使われていた自作フレームワークにはO/Rマッピングや自動mergeなどの機能が実装されていた。 あの頃に比べれば、Javaのバージョンも上がりライブ…

Underscore.jsおさらい6(Utility、Chaining)

noConflict _.noConflict() underscoreは「_」がデフォルトだが、他のライブラリで使っていると衝突するので衝突防止。 var underscore = _.noConflict(); identity _.identity(value) 引数自身を返す。f(x) = xの処理。underscoreのiterateeデフォルト判定…

Underscore.jsおさらい5(Objects)

keys _.keys(object) keyの一覧が配列で返る。 _.keys({one: 1, two: 2, three: 3}); => ["one", "two", "three"] allKeys _.allKeys(object) prototypeも含めて全キーが返る。 function Stooge(name) { this.name = name; } Stooge.prototype.silly = true;…

Underscore.jsおさらい4(Functions)

bind _.bind(function, object, *arguments) 関数のオブジェクト束縛。関数を変数にして引き回せるJavaScriptならでは。 Javaな自分には最初理解できなんだ。 関数内のthisをオブジェクトに割り当てる。 今は標準でbindが実装されているが、実装が曖昧という…

Underscore.jsおさらい3(Arrays)

first _.first(array, [n]) 先頭の要素を返す。shiftと違い非破壊的。 nを指定すると先頭からn個分の要素を配列で返す。 initial _.initial(array, [n]) 最後の要素を除いた配列を返す。 nを指定すると後ろからn個分除いた残りを返す。 _.initial([5, 4, 3, …

Underscore.jsおさらい2(Collections)

※サンプルソースは本家ドキュメントから拝借。分かり辛いものだけ加筆・修正。 each _.each(list, iteratee, [context]) いわゆるforEach。 配列の場合はiterateeの引数に(element, index, list)が、オブジェクトの場合は(value, key, list)が使える。 _.eac…

Underscore.jsおさらい1(概要)

Underscoreのドキュメントを見直していたら、「これ使えてたわ」ということがあったので、機能一覧ぐらいは頭に叩き込むためにおさらいする。 参考 Underscore.js 遅すぎたUnderscore.js入門 - 全体像 - Qiita 全体概要 Underscoreはいわゆる便利系関数のJav…