スコポーネ (トランプのルール)

基本情報

  • 使用カード:40枚
  • 人数:4人
  • 時間:5分以上
  • 亜種:スコパ

スコパ チーム対戦版
スコパと違う点だけ書いておく

勝ち負け

  • 向かいのプレーヤーがパートナーの2人対2人のチーム戦
  • 取ったカードはチーム毎に集める(個人毎ではない)
  • 先に11点取ったチームが勝ち

準備

  • 山札を残さずに40枚全てを最初に配る
    各プレーヤーに3枚 → 場札に2枚 → 各プレーヤーに3枚 → 場札に2枚 → 各プレーヤーに3枚
    手札各9枚、場札4枚になる

終了

  • チーム毎に点数を計算する

オプション・ローカルルール

  • 40枚全てプレーヤーに配り(各プレーヤー10枚)、場札は無し
    最初のプレーヤーは場札に出すだけになる
  • 40枚全てプレーヤーに配り、Aで場札全てを取れるオプションルールが追加される
    Aで取った場合はスコパ扱いにはならない
  • スコパ同様、山札を残し手札3枚から始める
  • スコパのオプションルールも参照

メモ

山札があるスコパと違い戦略性が増す。
手札10枚スタートのスコポーネはScopone scientifico(科学的スコポーネ)と言うらしく、1順目から考えないといけない。
Aで場札を取れるのはScopa D'Assiと言うらしい。
オプションルールにしているが、ネットで見る限りScopone scientificoかScopa D'Assiが一般的に見える。
youtubeに上がっているのは大抵Scopone scientificoかScopa D'Assi。
イタリア語分からないから違うかもしれないけど。
場札を気にせず単純に全部配ればいいので、楽と言えば楽かもしれない。

Scopa D'Assiの方はAの使い所が鍵。
取ったカードもちゃんと覚えておいて、得点を取れるように使うべし。

子供がやる場合は手札3枚開始、山札ありの方が紛れが出てよさそう。

<トランプのルール一覧>